【Miniature Food Channel!】vol.8

こんにちは^^MINIBONです。
日本ミニチュアフード協会のYouTubeチャンネルの中からご紹介していきます。
今回は
「粘土で作るフレンチトースト」
「焼売をテイクアウト」
をピックアップしました。

【Miniature Food Channel!】を見て
ミニチュアフード製作に興味が出た!という方は、ぜひチャレンジしてみてくださいね♪

【粘土で作るフレンチトースト】リアルなクッキングシーン

こちらの動画、素晴らしい!と感じるのがこのシーン。

ミルクや溶き卵など用意して
パンを浸す、フライパンで焼くシーンが
完成形とは違う形で撮影されています♪

粘土での作り方だけではなく
このシーンがあることでより素敵な動画作品になっています♡

【粘土で作るフレンチトースト】基本のパン作り

ミニチュアフード初心者さんから取りかかりやすい『パン』づくり。

雑誌などのメディアでもミニチュアパン作りの情報は他メニューに比べて見つけやすいように思います。

こちらの動画では基本の食パン製作の過程が紹介されています。

シリコン型に粘土を詰めて歯ブラシで質感をつけていきます。
基本の大切なプロセス。

粘土をひび割れなどなく適量まん丸にしてから型に入れていくとキレイに仕上がります♪

【粘土で作るフレンチトースト】着色とディスプレイ

食パンの着色にはイエロー、ブラウン系の絵の具を使います。

今回フレンチトーストなのでイエローの色味が大事ですね。

動画でアーティストの武田恵美さんはとっても美味しそうな色味を出されています。

シロップをかけて可愛らしいディスプレイをしたら完成。

リアルなフレンチトーストの盛りつけ方やドリンクなども可愛らしく素敵にディスプレイされていて、よりリアルに感じました♡

【焼売をテイクアウト】ジューシーさが増し増しです

こちらの動画もクッキングの様子もミニチュアで表現されています。
こだわりが素敵すぎます!

ひき肉を皮で包んだり、レタスを敷いて蒸籠で蒸すシーン…
完成形ではもちろん加熱後のミニチュア焼売になっています。

色の変化が楽しめますね♪

【焼売をテイクアウト】うす〜い皮作り

焼売の皮作りのシーン。

クリアファイルなど利用して
のし棒で薄く粘土を伸ばしていきます。

カッターでちょうど良い大きさにカット。
真ん中にタネを接着剤で接着して質感をつけていきます。

ここで私も使っている優秀な接着剤をご紹介しておきます♪
使い勝手がとても良く、よくある『残っているのにカチカチに固まってしまって使えない!』という事が起こらなくて嬉しい限りです♪

日本ミニチュアフード協会オリジナルの接着剤 PITA(ピタ)。

粘土と木材、粘土と金属にもピタッと!
ホビー用超強力接着剤 。
水に強い耐水性、水性タイプ。

さまざまな素材を接着することができ、
ジェル状なので、凹凸のある面にも使用可能。
樹脂粘土、木材、布、紙、革、陶磁器、金属、プラスチック (発泡スチロール、アクリル、塩化ビニールなど)、コンクリート、モルタル、天然石、タイル、ガラスなど。
もちろんミニチュアフード作り以外にもご使用いただけます♪

【焼売をテイクアウト】包んでも透ける!

焼売の皮にタネを包んでいくシーン。

小さな小さなグリーンピースを乗せて包んでいきます。

皮が薄く作られているので中のお肉がしっかり透けて見えていますね。
すごく美味しそうです。

テイクアウト容器に並べたら本物そっくり!

ミニコレの中で焼売の入った作品販売がありましたので是非チェックして下さいね。

他にもたくさんの可愛らしく素敵な作品販売中です。

・焼売入りの作品
ロースカツ弁当
アーティスト【nao】
3,500円 (税込)

ミニチュア飲茶セット(シュウマイ)
アーティスト【Seribu】
2,500円 (税込)

ぜひ、覗いてみてください♡

可愛く素敵なチャンネル【Miniature Food Channel!】

【Miniature Food Channel!】では
こだわりのたくさん詰まったミニチュアフード製作の素敵な動画を配信しています。

ミニチュア製作者さんも、そうでない方でも楽しめる内容になっています。

ショート動画が多いのでちょっとした隙間時間に観られてしまうのも魅力。

テンポのいいレシピ風ミニチュア動画作品を是非ご覧ください!

チャンネル登録よろしくお願いします♡